三重電気鉄道松阪線(松電跡)

松電(三重電気鉄道 松阪線)は昭和39年12月13日に廃線となりました。

閉鎖式の内容

  営業最終日(12.13)閉鎖式(12.14)行事
行事 場所 時間 内容 当事者 備考
13日 下り最終列車
見送り(2101列車)
松阪駅 21:55発 「蛍の光」と五色のテープで見送り できる限り多数参加   一般市民の方にも呼びかけて参加して戴くようにして下さい
14日 上り最終列車出迎え(臨時) 松阪駅 22:04発 「蛍の光」で出迎える できる限り多数参加   一般市民の方にも呼びかけて参加して戴くようにして下さい
(イ)ハンドル返納 最終列車乗務員 出迎役員(営業部長) 茶与町発22:00の「お別れ電車」を臨時運転する
(ロ)バスに引継 最終列車乗務員 出迎役員(三交バス乗務員) 茶与町から多数乗車されるよう呼びかけてください
(ハ)バスに引継 松阪線営業所長 三交松阪営業所長  
撤去の儀 松阪駅構内 9:30−9:40 (1)閉式の辞 総務部長    
      (2)脩被      
(3)撤去(イ)社長 社長

保線区長介添

(ロ)職員代表
(ハ)職員代表
業務部長
営業部長
保線区長介添
保線区長介添
(4)閉式の辞 総務部長   式終了後速やかに撮影場所につく
撮影後専用バスで文化会館の閉鎖式会場に向かう乗車降車は速やかに行うこと
記念写真撮影 松阪駅構内 9:45 市橋氏撮影  
営業閉鎖式 松阪市
文化会館
10:00−10:30 (1)開式の辞 総務部長    
(2)社長挨拶 社長

(3)記念品贈呈

社長
(4)慰労金贈呈 社長 代表新田電気区長
(5)職員代表謝辞 社長 代表山村車両区長
(6)辞令交付(イ)三重交通
(ロ)三電発令
社長 各人 氏名のみ読み上げ(発令内容読み上げ省略各人辞令書の交付受ける)(12月14日付)
社長 各人
(7)閉式の辞 総務部長    

 

廃線勤務指定
氏  名 出頭日 勤務内容 氏名 出頭日 勤務内容 氏名 出頭日 勤務内容 氏名 出頭日 勤務内容
伊藤孝平 21 代行バス地上 堀川幸男 16 教習所車掌教育 石川定夫 16 志摩線営業所 新田光人 16 12.20.残務
津営業所
鈴木篤 21 代行バス車掌 河内實 16 教習所車掌教育 松岡正次郎 16 三交不動産 若山正雄 16 整備教育
谷川原正雄 21 代行バス地上 奥山一造 16 三重線営業所 中山幸三 16 松阪営業所 中村勝己 16 整備教育
三瀬光義 17 三観本社出 奥山忠雄 16 教習所車掌教育 奥山杪助 16 伊勢営業所 曽根鎮雄 16 代休バス車掌
高崎卯兵衛 16 代行バス地上 奥出a志 16 バス精算所 山際茄吉 16 伊勢観光バス 深田久男 16 教習所整備教育
鈴木音次郎 16 代行バス地上予備 東裕也 16 教習所車掌教育 野村初男 16 地上代行バス(大石) 山村守生 16 三交観光社
高山金也 16 整備教育 小林貞夫 16 三重線営業所 中道英郎 16 代行バス車掌 中村好男 16 教習所整備教育
鈴木幸雄 16 整備教育 丸山友二 16 地上代行バス(大石) 山際茂雄 16 代行バス地上 村上要 16 教習所整備教育
村田八万 16 代行バス地上 鈴木昭市 16 教習所車掌教育 高岡久治 16 代行バス車掌 田坂良一 16 教習所整備教育
楠木静男 16 整備教育 野呂利夫 16 教習所車掌教育 中道真二 16 代行バス車掌 正樹善次 16 車掌教育
松田辰美 16 整備教育 城山寿一郎 16 教習所車掌教育 大西孝男 16 代行バス車掌 野村文生 16 整備教育
児玉千代子 16 代行バス出札(大石) 強力康雄 16 志摩線営業所 小山未春 16 代行バス車掌      
中瀬照枝 16 代行バス出札(射和) 伊藤幸夫 16 教習所車掌教育 斉藤重男 16 津営業所      
西村まさゑ 16 代行バス出札(松阪) 河内優浩 16 教習所車掌教育 浦田梅次郎 16 松阪営業所      

 

 
 
 
 
 
 
 
 

三重電気鉄道 松阪線(松電跡)MAP

写 真 館松阪駅、平生町駅、茶与町駅花岡停留場、篠田山停留場蛸路停留場、下蛸路停留場、中万停留場
射和駅、阿波曽停留場庄駅御麻生薗停留場大師口駅片野橋停留場、大石駅|閉鎖式の様子|