2020年3月7日(土)、8日(日)の2日間
初午まつりが今年も開催されます。
厄年のかたはもちろん、そうでないかたも
春を呼ぶ行事としてぜひ初午まつりにおいでください。
【 2020年・令和2年の厄年 】
平成14年生まれ(女性 19歳)
平成8年生まれ(男性 25歳)
昭和63年生まれ(女性 33歳)
昭和54年生まれ(男性 42歳)
昭和35年生まれ(男女 61歳・還暦)
昭和26年生まれ(男女 70歳・古稀)
昭和19年生まれ(男女 77歳・喜寿)
昭和8年生まれ(男女 88歳・米寿)
大正11年生まれ(男女 99歳・白寿)
※地域によっては違う場合もあります。
※女性は37歳や39歳で行うところもあります。
※厄年は数え年を用います。
* * * * * * * * * *
※初午まつりでは宵宮、本日の2日間に交通規制が行われます。
3月 7日(土)宵宮 午後1時~午後9時
3月8日(日)本日 午前10時~午後7時
初午まつり交通規制図→【交通規制図PDF】