• 丸中本店
  • 一升びん本店
  • 和田金
  • スーパーホテル
  • 広告バナー掲載について
  • クラウン警備保障

【終了しました】令和6年8月9日(金)岡寺山継松寺 四萬六千日

【終了しました】令和6年8月9日(金)岡寺山継松寺 四萬六千日

【終了しました】

「四萬六千日」とは、観世音菩薩の功徳日のことです。

この日に参拝すると、四萬六千日参拝したのと同じご利益があると云われています。

「四萬六千日参り」ともいわれ、東京浅草・浅草寺の〈あさがお市〉〈ほうずき市〉が有名です。

松阪では、岡寺山継松寺で例年8月9日に行われ、一晩中、翌早朝まで参拝いただけます。

境内等の灯りでお参りの皆様をお迎え致しますので、是非夕涼みにおでかけください。

 

日程:令和6年8月9日(金)

時間:PM6:30~PM9:00

場所:岡寺山継松寺(松阪市中町1952  TEL 0598-21-0965)

   

PDFこちらから