-
2019年7月6日(土曜日)
第5回 松阪の偉人たち展
令和元年7月3日(水)~7月7日(日)
時間9時30分~午後4時30分(最終日は午後3時まで)
場所:松阪市文化財センター 第1ギャラリー/第2ギャラリー/第3ギャラリー
-
2019年6月29日(土曜日)
開催期間:令和元年6月26日(水)~9月1日(日) 休館日 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日
私たちの生活を劇的に変化させた電気製品、身の回りの生活道具が沢山!
ご家族そろって懐かしの品々を見にお出かけしませんか。
チラシ PDF→表 裏
松阪市立歴史民俗資料館ホームページ
-
2019年6月23日(日曜日)
祝!開業30周年!!
リバーサイド茶倉では30周年を記念して キャンプ宿泊をご利用の方に、
ジビエ特典 『地元産の猪肉または鹿肉』を1パック プレゼント!
是非茶倉でBBQしてジビエンジョイしてみてね!
≪ご利用方法≫
①予約時にジビエ肉サービス特典とお伝えください。
②チラシを印刷して持参、もしくはスマホ等でチェックイン時に画面をご提示ください。
キャンペーン期
-
2019年6月12日(水曜日)
2019年 6月 7日 松阪三珍花保存会
松阪三珍花保存会 「令和元年度松阪花菖蒲展示会」
日時 2019年 6月 12日 (水)~ 6月 16日 (日 )
午前9時~午後4時 (12日 は正午から 、 16日 の最終日は午後3時まで )
場所 豪商ポケッ ト パーク (松阪市本町 )
展示内容 各種松阪花菖蒲 7号鉢約80鉢 2.松阪三珍花保存会有志による 「松阪花菖蒲
-
2019年6月9日(日曜日)
●開催日時
2019年7月3日(水)~7月7日(日) 9:30~16:30(最終日は15:00まで)
●開催場所
松阪市文化財センター(三重県松阪市外五曲町1番地)
第1ギャラリー/第2ギャラリー/第3ギャラリー
●内容
【今年の3大目玉】
●子供偉人サミット7日(日)13時40分から
●偉人をテーマとした俳句、大募集!
●みんなで歌おう♪ 本居長
-
2019年6月7日(金曜日)
例年6月上旬から中旬頃に開催しております「兄弟市」の本年の開催は、
作付不良のため中止となります。
ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
-
2019年6月2日(日曜日)
改装工事のため下記の日程で休業となります。
令和元年6月24日(月)~7月3日(水)
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
詳しくはコチラ
-
2019年5月31日(金曜日)
燻蒸および展示替えのため、臨時休館のお知らせです。
6月10日(月)~6月12日(水)11:00まで
-
2019年5月31日(金曜日)
「第5回 松阪まちかど博物館展-こだわりの逸品―」を開催いたします。
令和元年6月1日(土)から6月16日(日)まで
本企画展開催期間中(6/1-6/16)は入館料無料となります。
パンフレットPDF→表/裏
-
2019年5月26日(日曜日)
2019年6月13日(木)・27日(木)
松阪まちなかバル開催!
5/27(月)から松阪駅前情報センターで前売り開始!
パスポート(300円)でお得なバルメニューを注文することが出来ます!!
チケット販売場所
-
-
2019年5月24日(金曜日)
各自治会から毎年繰り出される子供神輿の風景。
地域の未来を担ぐ子どもたちの真剣な表情の写真をぜひご覧ください!
祇園まつり子供神輿展PDF→おもて/うら
◆豪商のまち松阪 観光交流センター
-
2019年5月20日(月曜日)
第13回 松阪撫子どんな花?祭りが今週末開催されます。
●日時 2019年5月25日(土) ※雨天縮小開催
●お問合わせ ミズ・ネットワーク松阪 0598-21-0220 (東村)
イベントスケジュール等詳細チラシ → 第13回松阪撫子どんな花?祭りチラシ 、お店紹介マップ
●岡寺山継松寺
●なでしこ館(夢休庵)
-
2019年5月13日(月曜日)
松阪市立歴史民俗資料館では展示替えに伴い、下記のとおり臨時休館致します。
なお、令和元年6月1日(土)からは「第5回 松阪まちかど博物館展-こだわりの逸品―」を開催いたします。本企画展開催期間中(6/1-6/16)は入館料無料となります。
休館期間:令和元年5月27日(月)から5月31日(金)まで
-
2019年5月8日(水曜日)
松阪三珍花保存会 令和元年松阪撫子展示会
日時:5月15日(水)~5月19日(日)午前9時~午後4時
(15日は正午から 19日は午後3時まで)
場所 松阪市本町 豪商ポケットパーク
(お問合せ先 松阪市幸公民館 ℡ 0598‐23-9549)
PDF→令和元年度松阪撫子展案内 正
-
2019年5月4日(土曜日)
第13回 松阪撫子どんな花?祭り
今年も松阪撫子どんな花?祭りが開催されます!
とき●2019年5月25日(土)
場所●松阪市中心市街地
お問合せ●0598-21-0220 ミズ・ネットワーク松阪(担当:うつくしや/東村)
❁撫子献花式
11:00~11:30 平生町 なでしこ館(夢休庵)
❁撫子姫大茶会
10:30~15
-
2019年4月28日(日曜日)
連続公開講座~江戸老舗の旦那衆が松阪にやって来た~!プレイベント
駒形どぜう六代目越後谷 助七・歴史小説家 河治和香の江戸っ子講座 開催いたします!!
2019年5月5日(日)
時間:13:00~14:00
参加費:無料 先着50名様 ※予約は受け付けておりません。
場所:豪商のまち松阪観光交流センター2階 ℡0598‐25-6565
住所:松阪市魚町1658番地の3
-
2019年4月27日(土曜日)
朝田寺ぼたん
約30種500株のボタンが咲きそろいます。
■大人400円
■中高生200円
■小学生以下 無料
2019年4月27日 撮影
4月20日から5月5日まで国指定文化財の曽我蕭白の絵が公開されます。
■大人400円
■中高生200円
-
2019年4月27日(土曜日)
●松阪農業公園ベルファーム情報●
🌹ローズフェア🌹
5月8日(水)~6月1日(日)
イングリッシュガーデン:入園無料
🐂GWベルフェスタ🐂
・5月3日(金祝) 松阪牛のピザ作り体験 ※要事前予約
・5月4日(土祝) いちごアイス作り体験 ※要事前予約
・5月5日(日
-
2019年4月26日(金曜日)
赤桶 つつじまつり
と き●2019年4月29日(月祝)
ところ●つつじの里荒滝
内 容●・赤桶やったろ会による催しもの(予定)
・田楽販売(地元の山椒を使用)
・弁当、飲み物、土産物の販売
・ふうせん広場(バルーンアート)
・ゲームコーナー
・ちびっ子あめまき(無料)
スケジュール● ※予告なく変更する場合がございます
11:0
4 / 19« 先頭«...23456...10...»最後 »
Copyright © 2019 Matsusaka City Tourism Association All rights reserved