一般社団法人松阪市観光協会
ツイート
文字サイズ
松阪市とは
アクセス
モデルコース
手荷物
レンタルサイクル
レンタカー
車椅子
団体様
歴史・文化
食べる
松阪牛
遊ぶ
宿泊
祭り
お土産
フォトライブラリー
English
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
Tiếng Việt
ツイート
松阪市とは
アクセス
モデルコース
手荷物
レンタルサイクル
レンタカー
車椅子
歴史・文化
食べる
松阪牛
遊ぶ
宿泊
祭り
お土産
団体様
フォトライブラリー
English
中文(繁体)
中文(簡体)
한국어
Tiếng Việt
松阪市観光協会
>
松阪市観光協会
>
管理施設一覧
>
旧小津清左衛門家
令和2年8月5日(水)~10月11日(日)松阪商人の信仰
2020年8月5日(水曜日)
松阪商人の信仰 令和2年8月5日(水)~10月11日(日)
2020年4月8日(水)~7月5日(日)「松阪商人の道楽」ー書家 韓天寿ー」
2020年4月11日(土曜日)
4月18日(土)~5月6日(水) 新型コロナウィルス感染拡大防止を図るため、休館いたします。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※感染の状況により、休館期間は変更となる場合があります。 ※なお、5月7日(木)は休日明けのため文化財施設は引き続き休館となります。 2020年4月16日発表 <
2020年1月7日(火)~5月31日(日)まつさかスタンプラリー開催します!
2019年12月28日(土曜日)
ドライブスタンプラリー開催します!! 期間:2020年1月7日(火)~5月31日(日) 松阪市の名所・道の駅を巡ってスタンプを集めよう!スタンプを集めると抽選で素敵な賞品をプレゼント! スタンプ設置場所 〇道の駅茶倉駅〇道の駅飯高駅〇本居宣長記念館 〇旧長谷川治郎兵衛家〇旧小津清左衛門家〇豪商のまち 松阪観光交流センター 参加方法:2次元コードを読み込んでドライ
「木綿商 津嶋屋竹内家のあゆみ」令和2年1月16日(木)~4月5日(日)
2020年1月12日(日曜日)
「木綿商 津嶋屋竹内家のあゆみ」令和2年1月16日(木)~4月5日(日) PDF→KM_C25820011217410
2019年12月21日(土)旧小津清左衛門家と旧長谷川治郎兵衛家 入館料無料
2019年12月20日(金曜日)
2019年12月21日(土)旧小津清左衛門家と旧長谷川治郎兵衛家は、お茶会開催のため、見学場所を限定させていただきます。入館料は無料となり共通券の販売もしておりません。 ※お茶会は一般参加不可となります。
令和元年11月3日 氏郷市民大茶会のお知らせ
2019年9月28日(土曜日)
氏郷まつり協賛 氏郷市民大茶会 ~利休と氏郷、侘びのこころ~ 『利休七哲』の筆頭とも伝わる氏郷の茶の道、その礎のひとときを ぜひご堪能ください。 ●日時:令和元年11月3日(祝日) 午前10時~午後3時 ●場所:裏千家茶会・・・旧長谷川治郎兵衛家・大正座敷 表千家茶会・・・旧小津清左衛門家・向座敷 子ども茶会・蒲生氏郷パネル展・・・本町ポケットパーク ※
10月12日(土) 旧長谷川家・旧小津家お茶会 中止延期のお知らせ
2019年10月11日(金曜日)
10月12日(土)に開催予定しておりました松阪市茶道協会主催のお茶会は、台風接近による悪天候が予想されており安全を考慮いたしました結果やむなく中止し12月21日(土)に延期とさせていただきます。 何卒宜しくお願い致します。 PDF→伊勢商人の茶の湯ちらし
令和元年10月8日(火)~同2年1月13日(祝日)「松阪商人の茶の湯」
2019年9月29日(日曜日)
「松阪商人の茶の湯」令和元年10月8日(火)~同2年1月13日(祝日)小津本家・東小津家・乾家伝来の茶書や茶道具、 裏千家11代玄々斎の書状、茶人の小津石斎や松阪三井家三井高匡の掛け軸などを展示。 ※期間中、旧長谷川家と旧小津家において、10月12日(土)に松阪茶道協会主催のお茶会を開催します。
令和元年9月22日(日)旧小津清左衛門家 向座敷「飯南高等学校ふるまい緑茶ラテ」
2019年9月12日(木曜日)
令和元年9月22日(日)午前11時~12時 午後1時~2時 場所:小津清左衛門家 向井座敷 飯南高校美術部生徒さんによる緑茶ラテのふるまいを行います! 松阪飯南産の深蒸し緑茶を使用した本格的なラテアートをお楽しみください!
令和元年8月8日(木)~10月6日(日)清水の豪商 乾九兵衛家のあゆみ
2019年8月26日(月曜日)
令和元年8月8(木)~10月6日(日) 清水の豪商 乾九兵衛家のあゆみ 乾家は、松阪市清水町出身の煙草・荒物商で、江戸時代前期に江戸堀留街で商売を始めました。 平成29年、乾家から松阪市に寄贈していただいた同家伝来の生活道具類や古文書の中から厳選した資料を展示します。 お茶道具
清水の豪商 乾九兵衛家のあゆみ 8月8日~旧小津清左衛門家にて
2019年7月12日(金曜日)
清水の豪商 乾九兵衛家のあゆみ 乾家は、松阪市清水町出身の煙草・荒物商で江戸堀留町で商売を始めました。 平成29年、乾家から松阪市に寄贈していただいた同家伝来の生活道具類や古文書の中から厳選した資料が展示されます。 ●開催期間:令和元年8月8日(木)~10月6日(日) 9時~17時 (入館は16時30分まで) ●開館時間: 9時~17時 (入館は16時30分まで) 月曜休館
無料公衆無線LANサービス「Matsusaka Free Wi-Fi」開始のお知らせ
2019年4月24日(水曜日)
無料公衆無線LANサービス「Matsusaka Free Wi-Fi」について サービス提供開始日
2019年(平成31年)4月23日(火曜日)より開始しました。
2 / 2
«
1
2
Copyright © 2022 Matsusaka City Tourism Association All rights reserved