• かどや
  • 牛銀
  • 一升びん本店
  • 松阪競輪
  • 竹輝銅庵
  • スーパーホテル

令和7年2月23日 (日)第30回 武四郎まつり

令和7年2月23日 (日)第30回 武四郎まつり

第30回武四郎まつり~北海道の名付け親”松浦武四郎”をたたえる~

日時:令和7年2月23日 日曜日 10:00~15:30
会場:松浦武四郎記念館および松浦武四郎誕生地、小野江公民館 周辺

松阪市小野江町出身、北海道の名付け親として知られる幕末の探検家・松浦武四郎。
松浦武四郎の功績や、武四郎とゆかりの深いアイヌ民族の文化を皆さんにもっと知っていただこうと、武四郎の生没月にあたる2月の最終日曜日に開催しています。​

松浦武四郎・アイヌ文化・北海道への理解を楽しく美味しく深められる三雲の冬のお祭りです。
おかげさまで今回30回を迎え、さらに楽しくなるよう準備中です。ぜひご来場ください

武四郎まつりの詳細については、決定次第お知らせいたします。

 

交通のご案内/近鉄伊勢中川駅東口とアピタ松阪三雲店から臨時シャトルバスを運行。※無料

伊勢自動車道一志嬉野ICから車で約15分。 伊勢自動車道久居ICから車で約15分。

 

30回武四郎まつり

詳しくはこちらから

 

問合せ

武四郎まつり実行委員会事務局

〒515-2112

三重県松阪市曽原町872番地

松阪市企画振興部三雲地域振興局地域振興課内

Tel.0598-56-7905

Fax.0598-56-5382

当日のお問合せは松浦武四郎記念館(0598-56-6847)へお願いします。

エレムンコイキ(ねずみ捕りの遊び)

分。

関連情報