「映え盛りチャレンジ」参加店募集のご案内(千力株式会社・松阪市観光協会 共催)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、千力株式会社が主催し、松阪市観光協会が共催する「映え盛りチャレンジ」キャンペーンの参加店募集についてご案内申し上げます 。
本キャンペーンは、スマートフォンの普及によるSNSの影響力の高まりを背景に、
松阪市への来訪のきっかけとなることを目指して考案いたしました 。
SNSを通じて松阪市の認知度向上と活性化に繋げることを目的としております 。
「映え盛りチャレンジ」は、写真に収めたくなるような「見映えを重視した商品」を各店舗で作成・提供していただくものです 。
例えば、「2倍盛り」や「豪華盛り」など、多様な盛り付けのアイデア例がございますが、
内容については各店舗様の判断にお任せいたします 。
一社でも多くの方々にご参加いただけるよう、できるだけ手軽にご参加いただける形を思案いたしました 。
ぜひ、本キャンペーンにご参加いただき、SNSを通じた現代の「お祭り」を松阪市で興し、
阪市を一緒に盛り上げていただけますと幸いです 。
【「映え盛りチャレンジ」キャンペーン概要】
主催: 千力株式会社
共催: 松阪市観光協会
実施期間: 令和7年9月1日(日)~令和7年12月21日(日)(みえ松阪マラソン当日まで)
実施場所: 各参加店舗
募集内容: 写真に収めたくなるような、見映えを重視した商品の作成と消費者への提供
参加要件:
・松阪市内において商品を販売している事業所および個人(業種は問いません)
・本事業の趣旨に賛同し「映え盛りチャレンジ」のPRにご協力いただける事業および個人(例:店舗の情報共有など)
・その他、この事業を推進するために必要なアンケート等に協力していただける事業所および個人
・松阪市以外の地域において広域で事業を行っているコンビニ・スーパー・チェーン店は不可。ただし、観光協会会員の市内店舗は可能です 。
・「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」 (昭和23年法律第122号)の第2条第6項第4号に規定される施設ではないこと 。
参加にあたってのお願い:
・のぼりとポスターの掲示(可能な限り)
・店内にサービス内容のご掲示
予定配布物(無料): ポスター、サービス内容掲示表
【お申込み方法】
別紙の「映え盛りチャレンジ参加申込書」にご記入の上、お問い合せ先のFAX番号またはメールアドレスへ送付いただくか、
千力(本店除く)の店舗にご持参ください 。
キャンペーン期間中の途中参加も可能ですが、
PR方法の一部が対象外となる場合がございますのでご了承ください 。
申込期限:令和7年7月31日(木) 終日
募集要項:【募集要項】映え盛りチャレンジ.docx
企画書:映え盛りチャレンジ_別紙企画書
【お問い合わせ先】
ご不明な点がございましたら、下記事務局までお気軽にご連絡ください。
千力株式会社 山本博之
TEL: 090-6025-5032 FAX: 0598-31-2989
MAIL: h.yamamoto@senriki-matsusaka.com
※本メールは、松阪市観光協会の会員様や飲食店関係者の皆様へお送りしております都合上、
重複して届く場合がございます。何卒ご容赦ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。