みえ松阪マラソン2023 当日のレンタルサイクル利用について🚲
レンタルサイクル本日終了しました。
マラソン当日の混乱を避けるため松阪駅観光情報センターでは、
事前にレンタルサイクルの貸出し予約受付を特別に行います。
レンタルサイクル台数:普通車6台・電動アシスト車2台の計8台
※当
続きを読む
⚾はじめに⚾
2023年10月よりTBS系にて日曜劇場『下剋上球児』が放送中!
日曜劇場『下剋上球児』のロケ地に「松阪」で撮影した場所があります。
ストーリーが進むにつれ、親しみがある場所が登場するかもしれません。日曜劇場『下剋上球児』を観てみましょう!
⚾三重県観光連盟さんの「観光三重」でドラマのことが紹介されています。※「ト
続きを読む
松阪フォトコンテスト2023 松阪の写真作品大募集 8月1日(火)~12月3日(日)
「いいなぁ、行ってみたい!」と思ってしまう、そんな魅力あふれる画像をお送りください。
松阪の風景や街並み、特産品や料理等の写真、街の笑顔など、 松阪を広く発信するため、
あなたが撮った、とっておきの瞬間を応募してみませんか?
入賞作品は松阪市観光協会のガイドマップや行事のポスター等で利用させていただく
続きを読む
松阪漁業協同組合より【潮干狩り全面禁止について】お知らせです。
松阪沿岸のアサリ等貝類について、漁協を中心とした資源回復への取組を行っていますが、
漁獲に結びつかない厳しい状況が続いています。
続きを読む
「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜」開催!
2024.2.1(木)~2024.2.4(日)17:00-21:00
概要
松阪冬の滞在型コンテンツ磨き上げ事業実行委員会では「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜(ひとよ)」を、令和6年2月1日(木曜日)から2月4日(日曜日)まで、「松坂城跡」を中心とした松阪市の文化財や史跡、文化施設と協働して開催します。
この催しは、「松坂城跡」「本居宣
続きを読む
小津安二郎生誕120年 小津安二郎松阪記念館企画展
小津安二郎 望郷の松阪 令和5年12月9日(土)~令和6年2月25日(日)
会場:松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
住所:三重県松阪市殿町1539番地(松坂城跡内)
問合せ:TEL&Fax 0598-23-2381
入館料 一般/150円・6歳以上18歳以下/70円
開館時間 9
続きを読む
みえ松阪マラソン2023 当日のレンタルサイクル利用について
マラソン当日の混乱を避けるため松阪駅観光情報センターでは、
事前にレンタルサイクルの貸出し予約受付を特別に行いましたが、本日レンタルサイクル終了致しました。
レンタルサイクル台数:普通車6台・電動アシスト車2台の計8台
※当日、申込書を記入いただきます際、免許証などの写真付きの身分証明書を提示をお
続きを読む
unndou\松阪市内🍁紅葉スポット🍁/
.
中部台運動公園トリムコース
こどもの城 の紅葉やイチョウの様子です。
.
コチラも綺麗な紅葉の彩りを楽しめます。
寒いけれど、トリムコースを歩き紅葉を求めててくてく。
体がポカポカしてきました😊
健康にもイイですね👍
週末のお出かけにオススメ✨
.
続きを読む
松阪🕊️冬の風物詩/
.
今年も、ユリカモメが飛んできています。
.
鈴の森公園で散策、紅葉を楽しんだ後は近くにある阪内川で
「ユリカモメ」に会いに行くのもオススメ😊詩
.
ユリカモメは午前中によくみられますよ。
.
今日から12月。寒い日が続きます、暖かくしてお出かけくださいね。
📷2023.12.1撮影
続きを読む
鈴の森公園の現在の様子(撮影日R5.12.1)
続きを読む
松坂城跡(松阪公園) 紅葉の様子です。
【2023年11月30日撮影】
続きを読む
飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況
撮影日📷2023年11月30日(木)
飯南町粥見にあるサザンカの大木は、推定樹齢150年以上、高さ約12メートル、幹まわりは約1.5メートル、直径約10メートル程に枝を広げています。
松阪市の天然記念物にも指定されています。
※枝が道路に垂れ下がっていますので、車高のある車は花芽を傷める為、通り抜けできません。
続きを読む
松阪駅前の牛さんがクリスマス仕様になりました。
今年も、トナカイさんや、クリスマスツリー、サンタさんが、そして新たに雪だるま⛄さんも!勢揃いしましたよ。
松阪駅観光情報センターのショーウインドウもクリスマス仕様になりました。
松阪駅へお越しの際は、是非ご覧下さい。
続きを読む
Copyright © 2023 Matsusaka City Tourism Association All rights reserved