ドライブスタンプラリー開催します!!
期間:2020年1月7日(火)~5月31日(日)
松阪市の名所・道の駅を巡ってスタンプを集めよう!スタンプを集めると抽選で素敵な賞品をプレゼント!
スタンプ設置場所
〇道の駅茶倉駅〇道の駅飯高駅〇本居宣長記念館
〇旧長谷川治郎兵衛家〇旧小津清左衛門家〇豪商のまち 松阪観光交流センター
参加方法:2次元コードを読み込んでドライ
続きを読む
朝田寺のボタン
寺の境内にピンクや白など約30種500株のボタンが見頃を迎えています。
例年より開花が早く、見頃は今週いっぱいとの事です。
■大人400円
■中高生200円
■小学生以下 無料
令和3年4月19日 撮影
4月20日から5月5日まで国指定文化財の曽我蕭白の絵が公開されます。
■大人400円
■中高生200円
続きを読む
松阪公園(松坂城跡)の、藤の花の様子です。
全体的にはまだ少ないですが、部分的に沢山咲いているところもあります。
【令和3年4月18日撮影】
続きを読む
ゴールデンウィークが近づいてきました!
観光施設の開館情報一覧です。
松阪へのお越しの際は、ご確認を!
【PDF】観光施設等開館日一覧
続きを読む
松阪漁業協同組合より【潮干狩り全面禁止について】お知らせです。
松阪沿岸のアサリ等貝類について、漁協を中心とした資源回復への取組を行っていますが、
漁獲に結びつかない厳しい状況が続いています。
続きを読む
令和3年度 学習支援展示
知りたい!大昔のくらし(縄文・弥生・古墳時代)
令和3年4月17日(土)~6月13日(日)
場所: 松阪市文化財センター はにわ館
住所: 〒515-0821 三重県松阪市外五曲町1
電話: 0598-26-7330
社会科の歴史が始まる児童、生徒の学習支援を目的とし、
縄文・弥生・古
続きを読む
松阪公園(松坂城跡)の、藤の花の様子です。
咲き始めました。
【令和3年4月16日撮影】
続きを読む
松阪公園(松坂城跡)の、藤の花の様子です。
【令和3年4月14日撮影】
続きを読む
「商家の広告」令和3年4月7日(水)~7月11日(日)
江戸末期から昭和期に繁栄した商家伝来の看板や引き札などの資料を通して、
松阪商人の「広告」をご紹介します。
旧小津清左衛門家 松阪市本町2195番地
℡ 0598‐21‐4331
続きを読む
藤の花の様子をお伝えします。
少し、花をつけはじめました。
【令和3年4月12日撮影】
松阪公園(松坂城跡)には藤の他にも、様々な花が咲いています。深緑もきれいです。散策しながら、お楽しみください。
【令和3年4月12日撮影】
続きを読む
藤の花の様子をお伝えします。日ごと蕾が伸びてきています。
【令和3年4月10日撮影】
松阪公園(松坂城跡)には藤の他にも、様々な花が咲いています。深緑もきれいです。散策しながら、お楽しみください。
【令和3年4月10日撮影】
続きを読む
Copyright © 2021 Matsusaka City Tourism Association All rights reserved