令和6年11月 24日(日) 粥見神社 秋の大祭

粥見神社 秋の大祭
令和6年11月 24日(日) 粥見神社(飯南町粥見)
約700年の伝統を持つ粥見神社の神事で天狗と雄獅子、雌獅子が
太鼓に合わせて独特の舞を披露します。
12:00頃より式典、神事、
13:00~15:00 子供てんてんがおこなわれます。
交通のご案内/伊勢自動車道松阪ICから国道166号を奈良方面へ約30分。
連絡先/お問い合わせ:粥見神社 0598-32-3451
飯南地域振興局 0598-32-2511
令和6年11月 24日(日) 粥見神社(飯南町粥見)
約700年の伝統を持つ粥見神社の神事で天狗と雄獅子、雌獅子が
太鼓に合わせて独特の舞を披露します。
12:00頃より式典、神事、
13:00~15:00 子供てんてんがおこなわれます。
交通のご案内/伊勢自動車道松阪ICから国道166号を奈良方面へ約30分。
連絡先/お問い合わせ:粥見神社 0598-32-3451
飯南地域振興局 0598-32-2511