結里花

営業時間 | - |
---|---|
定休日 | - |
住所 |
-
-
|
TEL | - |
FAX | - |
yuricafanclub@gmail.com | |
URL | http://www.yurica.jp/ |
クレジット カード |
- |
開業年 | 2014年 |
「結里花」さんより、皆様へ。
医師として医療に従事する傍ら、ライフワークの一つとして歌手活動を行っています。
「結里花」の名で、地域のイベントや施設への慰問、コンサートなどで幅広いジャンルを歌い活躍しています。
プロフェッショナルとしてのデビューは2014年の『花火』で、2019年には『四日市Love&Story』をリリース。コロナ禍で始めたYouTubeでの活動は好評を頂いています。
医師・歌手として、皆さまのお役に立てますよう努めてまいります!
2022年10月18日(火)から、株式会社第一興商のカラオケDAMの機種にて、結里花のオリジナル曲「松阪チョーサヤあいいろの時」が歌唱可能となります。(番号4889-72)
歌手名「結里花」と検索いただくとオリジナル曲4曲全て全国のカラオケで歌唱いただけます。機会がございましたら、皆様で歌っていただき、温かい応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ユーチューブのQRコード
リリースしたCD(株式会社キングレコード販売、株式会社フリーボード発売)
デビューCD「花火 c/w 孔雀の舞」(熊野古道世界遺産登録110周年記念/2014年6月25日リリース)
セカンドCD「四日市Love&Story c/w松坂チョーサヤ あいいろの時」
(四日市港開港120周年記念・松阪祇園まつり三社みこし30周年記念/2019年6月26日リリース)
結里花です、いつも温かい応援ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。皆様と対面して聴いていただける日を心待ちにしています。
松阪祇園まつりの時
松阪生まれの私にとって、松阪祇園まつりは子供のころから楽しみにしていた大好きな夏祭りです。デビューしてからは毎年のようにステージで歌わせて頂き幸せです。「松阪チョーサヤ あいいろの時」は、松阪祇園まつりをテーマに感謝の気持ちを込めて作詞しました。皆様に気に入って頂けたら嬉しいです。
熊野花火の時
私のデビュー曲「花火」は、毎年8月17日に開催される「熊野大花火大会」がテーマです。三百余年の伝統を誇る、本来の目的である初精霊供養の要素や、世界遺産である七里御浜から眺める大迫力の花火の魅力を謳っています。
松阪嬉野ふるさと会館・四日市あさけプラザでのコンサートのもの
2019年9月「CDデビュー5周年 結里花 De Show vol.2」を開催しました。沢山の皆さまにご来場頂き、感謝・感激の2日間でした。
(松阪市の嬉野ふるさと会館・四日市市のあさけプラザにて)