浄土宗、知恩院末寺。本尊は阿弥陀如来。
脇侍は観音・勢至菩薩の三尊形式である。
本堂は入母屋造りで大きく立派である。
墓地の土塀は、松阪市内では見かけないめずらしいものである。
墓地に本居宣長と長男の春庭、原田二郎などのお墓がある。
宣長夫妻の墓と春庭夫妻の墓が背中合わせに立っている。
宣長・春庭墓は国指定史跡に指定されている。
■所在地 三重県松阪市新町874
■TEL 0598-23-9680
■公共交通機関でのアクセスJR・近鉄「松阪駅」から徒歩で約10分
車でのアクセス伊勢自動車道「松阪IC」から車で約20分