-
2021年2月26日(金曜日)
詳しくは松阪農業公園ベルファームのHPよりご確認ください。
●お問合せ●
松阪農業公園ベルファーム
〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3
TEL:0598-63-0050 (水曜休園)
●アクセス●
・お車をご利用の場合
伊勢自動車道松阪インターより東に約500m
○公共交通機関をご利用の場合
JR・近鉄松阪駅よりタクシーで約20
-
2021年3月13日(土曜日)
★「ぺろち」×三重「スマホでみえ得キャンペーン」★
特別企画 ぺろちオススメ表彰施設を巡ろう!!
「スマホでみえ得キャンペーン」を使って
ぺろちオススメの表彰施設を3ヵ所以上お得に巡ると
”ぺろち×三重”おぼろタオルが200名に当たります。
キャンペーン期間 2021年3月12日(金)~3月31日(水)
※キャンペーン期間中の営業状況などについては、それぞ
-
2021年3月2日(火曜日)
【日時】2021年3月20日(土)~28日(日) ※3/25日(木)休廊
10:00~18:00 最終日 16:00まで
【作家コメント】
去年の春、安心して外出できる日常が当たり前ではなくなり、それが今も続いています。不安が蔓延する世の中ですが、家にこもって絵を描く時間が増えたことで、この期間に沢山のスケッチを描きためてきました。静かに、でも強い生命力を持って成長する植物の姿を見つめな
-
2021年2月17日(水曜日)
【日時】2021年2月19日(金)~24日(水)
10:00~18:00 最終日 16:00まで
旅に出て、美しい海に出会いました。
爽やかな海の景色を、布のように柔らかい陶作品に表現しました。
【会場】
ギャラリーMOS
三重県松阪市中町1870 松本紙店2階
TEL 0598-21-0603
HPはこちらから
 
-
2021年1月28日(木曜日)
今回の展覧会は「日展×MOS」から昨年「あかつき」の名前を加え3回目になります。
作家がつけたこの名前に強い意志を感じます。あかつきとは明け方です。明日の美術を担うとともに、コロナ禍の世の中に穏やかな気持ちを与えてくれる作品です。
【出品作家】
安藤由香 ・ 磯部絢子 ・ 帆刈晴日 ・ 山守良佳
【日時】2021年1月30日(土)~2月7日(日)
10:00~18:00 最終日
-
2021年1月28日(木曜日)
詳しくは松阪農業公園ベルファームのHPよりご確認ください。
●お問合せ●
松阪農業公園ベルファーム
〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3
TEL:0598-63-0050 (水曜休園)
●アクセス●
・お車をご利用の場合
伊勢自動車道松阪インターより東に約500m
○公共交通機関をご利用の場合
JR・近
-
2021年1月14日(木曜日)
【小津安二郎青春館の閉館について】
平成14年12月に開館した小津安二郎青春館でございますが、令和2年12月28日(月)を
もちまして閉館することとなりました。
閉館に伴い、「松阪市立歴史民俗資料館 (三重県松阪市殿町1539番地)」に
映画監督小津安二郎に関する常設展示を新設し、令和3年4月3日(土)にリニューアルオープンいたします。
※令和3年4月
-
2021年4月2日(金曜日)
本居宣長由来漫画ファンの集い『鈴奈幻想絵巻~三章~』
●開催日:2021年4月4日(日)
・同人誌即売会『鈴奈幻想絵巻~三章~』:午後12時30分~午後3時30分
(参加費:1,000円)
・カフェイベント『喫茶・鈴奈庵』:午後11時00分~午後3時15分
(参加費:飲食代)
・ぷち街中コスプレイベント『第三回 松阪ぶらり幻想郷』:午前10時~午後4時 ※更衣室は午
-
2021年1月8日(金曜日)
素描展2021
5回目を迎える素描展。当画廊とご縁のある作家8名の展示です。
普段あまり目にする機会の少ない貴重な素描に焦点をあてた展覧会。素描だからこその筆跡から伝わる思考や心の移り変わりの様子など作家の息吹を直に感じられる作品が並びます。
【日時】2021年1月9日(土)~17日(日)
10:00~18:00 最終日 16:00まで
【会場】
ギャラリーMOS
三
-
2021年1月8日(金曜日)
松阪市観光協会主催の初午まつりは中止となりましたが、
岡寺山継松寺の、お寺の行事としての初午大祭(御祈祷)は行われます。
初午大祭当日以外も1月から3月の間は毎日御祈祷をされますので、
感染症予防対策をしていただきなるべく少人数でお参り下さいませ。
可能な方は初午大祭以外の混み合わない日を選んでお参りされ、
初午の際はご自宅で手を合わせていただくことをお勧めいたします
-
2020年12月25日(金曜日)
詳しくは松阪農業公園ベルファームのHPよりご確認ください。
●お問合せ●
松阪農業公園ベルファーム
〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3
TEL:0598-63-0050 (水曜休園)
●アクセス●
・お車をご利用の場合
伊勢自動車道松阪インターより東に約500m
○公共交通機関をご利用の場合
JR・近
-
2020年11月26日(木曜日)
松阪農業公園ベルファーム情報
マンスリーベルファーム2020年12月号
🎁歳末プレゼントフェア🎁
2020年12月12日(土)~20日(日) 9:00~17:00
フェア期間中、対象店舗でお買い上げ頂きました
レシート合計3,000円(税込)毎に、抽選して頂けます!
【ベルファーム 農家市場】
【松阪商会】
【ガー
-
2020年12月18日(金曜日)
開館時間 10:00~16:30
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
開館時間の短縮、開館フロアの縮小等を行い、感染対策を強化し、運営しています。
詳しくは、三重県立みえこどもの城HPへ
-
2020年4月21日(火曜日)
第14回 松阪撫子どんな花?祭り
5月24日(日) 場所: 松阪市中心市街地
🌼松阪撫子をたどる街なか散歩(設置場所はチラシ裏面をご覧ください)
🌼松阪撫子展 松阪三珍花保存会 本町:豪商ポケットパーク
🌼撫子献花式 13:00~ 平生町なでしこ館(夢休庵)
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響で催しをやむなく変更するこ
-
2020年12月11日(金曜日)
香肌峡の魅力がいっぱい!
高見山山登り ~櫛田川の源頭 まつさか香肌イレブンマウンテン~
2021年1月9日(土)
■集合時間:午前9時(8時30分受付開始)(舟戸口から山頂まで120分)
■集合場所:波瀬駅駐車場(松阪市飯高町波瀬)(トイレあり)
■募集定員 / 15名程度(小学5年生以上)
■参加費 / おとな3,000円(中学生以上)、こども2,000円(小学
-
-
2020年11月18日(水曜日)
香肌峡の魅力がいっぱい!
桧塚奥峰山登り ~三重県最高峰・香肌イレブンマウンテン~
2020年12月12日(土)
■集合時間:午前8時(登山口から山頂まで2時間半)
■集合場所:蓮ダム管理所(松阪市飯高町森)
■料金:3,000円(傷害保険等を含む)
■持ち物:水筒、雨具、登山靴、防寒着など
■その他:「地元産弁当」などをご用意します。
■定員:10名程度(中学生以上)
■申し込
-
2020年11月13日(金曜日)
藤田哲也展~三重を描く~
【日時】2020年11月20日(金)~25日(水)
10:00~18:00 最終日 16:00まで
三重は、東西南北に魅力に溢れ、画を描くものにとってモチーフに困らない県です。
美しく、静かで、素朴で、時に活気に満ちた三重をご高覧下さい。
【会場】
ギャラリーMOS
三重県松阪市中町1870 松本紙店2階
TEL 0598-21-0603
HPはこちらから
-
2020年10月29日(木曜日)
※開館時間の短縮、開館フロアの縮小等を行い、感染対策を強化し、営業しています。
開館時間 10:00~16:30(各ブースで最終受付時間が異なります)
〈年末年始の営業について〉
12月28日㈪~2021年1月4日㈪は休館日です。 新年は1月5日㈫から開館します。
詳しくは、三重県立みえこどもの城HPへ
-
2020年10月26日(月曜日)
香肌峡の魅力がいっぱい! 初心者歓迎!
宮の谷渓谷 トレッキング ~紅葉の渓谷と滝めぐり~
2020年11月29日(日)
■集合時間:午前9時(登山口から終点の高滝まで120分)
■集合場所:蓮ダム管理書(松阪市飯高町森)
■料金:小学生2,000円、大人3,000円(傷害保険等を含む)
■持ち物:水筒、雨具、登山靴、防寒着など
■その他:「地元産弁当」、「お菓子」などをご用意します
Copyright © 2023 Matsusaka City Tourism Association All rights reserved