松阪市指定文化財(建造物)「原田二郎旧宅」の一般公開について
原田二郎旧宅は、殿町同心町に残る江戸時代末期の武家屋敷です。
この建物は、明治から大正にかけての実業家であり、公益財団法人原田積善会を設立した原田二郎の生まれ育った家です。
建物と土地を原田積善会から寄付を受けた後、平成24年10月10日(水曜日)から一般公開が始まりました。
〇場所:松阪市殿町1290番地
〇開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
〇休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始
〇入館料:無料
〇Tel:0598-23-1656
*お車でお越しの方は専用駐車場・市営駐車場(松阪市民病院前)をご利用下さい。(専用駐車場から徒歩1分、市営駐車場から徒歩15分)
松阪歴史文化舎(旧長谷川家・旧小津家・原田旧宅)ブログはこちら>>