• 「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜」開催!2024.2.1(木)~2024.2.4(日)17:00-21:00

    「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜」開催! 2024.2.1(木)~2024.2.4(日)17:00-21:00 概要 松阪冬の滞在型コンテンツ磨き上げ事業実行委員会では「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜(ひとよ)」を、令和6年2月1日(木曜日)から2月4日(日曜日)まで、「松坂城跡」を中心とした松阪市の文化財や史跡、文化施設と協働して開催します。 この催しは、「松坂城跡」「本居宣
  • 小津安二郎 望郷の松阪 令和5年12月9日(土)~令和6年2月25日(日)

    小津安二郎生誕120年 小津安二郎松阪記念館企画展 小津安二郎 望郷の松阪 令和5年12月9日(土)~令和6年2月25日(日)  会場:松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)  住所:三重県松阪市殿町1539番地(松坂城跡内)   問合せ:TEL&Fax 0598-23-2381  入館料 一般/150円・6歳以上18歳以下/70円  開館時間 9
  • 中部台運動公園 紅葉情報 2023.12.1現在

    unndou\松阪市内🍁紅葉スポット🍁/ . 中部台運動公園トリムコース こどもの城 の紅葉やイチョウの様子です。 . コチラも綺麗な紅葉の彩りを楽しめます。 寒いけれど、トリムコースを歩き紅葉を求めててくてく。 体がポカポカしてきました😊 健康にもイイですね👍 週末のお出かけにオススメ✨ . &#
  • 松阪冬の風物詩 ユリカモメ 2023.12.1現在

    松阪🕊️冬の風物詩/ . 今年も、ユリカモメが飛んできています。 . 鈴の森公園で散策、紅葉を楽しんだ後は近くにある阪内川で 「ユリカモメ」に会いに行くのもオススメ😊詩 . ユリカモメは午前中によくみられますよ。 . 今日から12月。寒い日が続きます、暖かくしてお出かけくださいね。 📷2023.12.1撮影
  • 松坂城跡(松阪公園)の紅葉状況【2023年11月30日】

    松坂城跡(松阪公園) 紅葉の様子です。 【2023年11月30日撮影】  
  • 飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況 2023/11/30

    飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況 撮影日📷2023年11月30日(木) 飯南町粥見にあるサザンカの大木は、推定樹齢150年以上、高さ約12メートル、幹まわりは約1.5メートル、直径約10メートル程に枝を広げています。 松阪市の天然記念物にも指定されています。 ※枝が道路に垂れ下がっていますので、車高のある車は花芽を傷める為、通り抜けできません。
  • みえ松阪マラソン2023 当日のレンタルサイクル利用について レンタルサイクル本日終了しました。

    みえ松阪マラソン2023 当日のレンタルサイクル利用について🚲  レンタルサイクル本日終了しました。   マラソン当日の混乱を避けるため松阪駅観光情報センターでは、 事前にレンタルサイクルの貸出し予約受付を特別に行います。     レンタルサイクル台数:普通車6台・電動アシスト車2台の計8台
  • 松阪駅前の牛さん クリスマス仕様になりました

    松阪駅前の牛さんがクリスマス仕様になりました。 今年も、トナカイさんや、クリスマスツリー、サンタさんが、そして新たに雪だるま⛄さんも!勢揃いしましたよ。 松阪駅観光情報センターのショーウインドウもクリスマス仕様になりました。 松阪駅へお越しの際は、是非ご覧下さい。
  • マンスリーベルファーム 2023年12月号  

    松阪農業公園ベルファーム情報 マンスリーベルファーム 2023年12月号  マンスリーベルファーム12月号チラシ   ●お問合せ● 松阪農業公園ベルファーム 〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3 TEL:0598-63-0050 (水曜休園) 松阪農業公園ベルファームHPはこちらから ●アクセス● 🚘お車
  • 【紅葉情報】大石不動院 2023年11月25日現在

    大石不動院 🍁紅葉情報🍂 📷2023年11月25日撮影 カラフルな紅葉の中へ石段が続いています。 大師堂の庭園まで登れば、一層紅葉が鮮やか!撮影日は夕方で曇り空。 陽射しがあれば、もっと綺麗だと思います。 飯南飯高方面へお出かけの際は、166号線沿いにあるので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 🍂
  • 【紅葉情報】つつじの里荒滝・荒滝不動尊 2023年11月25日現在

    🍁紅葉情報🍁 カラフルな紅葉を楽しんでいただけます🟡🟢🟠🔴 つつじの里荒滝、荒滝不動尊の様子 春に咲く「つつじ」の投稿はありましたが紅葉も綺麗✨です。 ソロキャンプなど🏕️⛺️ 利用者さんで賑わっています! .
  • 桜が咲いています🌸

    紅葉を求めての166号線沿いの道中🚗 桜🌸が咲いています♪ 冬桜?四季桜でしょうか。 166号線奈良方面へ進み🚗水屋神社を過ぎて間もなくのところです。 両側に一本ずつ咲いてます。探してねー☺️ 橋を渡りながら紅葉も見れます。(珍布峠ウォーキングコースです) 📷
  • 【紅葉状況】  飯高町波瀬 天開山泰運寺 2023年11月25日現在

    🍁紅葉情報です🍁 カラフル、色とりどりの紅葉が楽しめます。 松阪市飯高町波瀬にある 天開山 泰運寺 📷2023年11月25日(土) . 県の有形文化財の 「八角銅鐘」周辺には色鮮やかな景色が見れます。 天開山泰運寺 松阪市飯高町波瀬631 ☎0598-47-0361
  • 松阪駅前の牛さん、松阪牛まつり仕様です

    松阪駅前の牛さんに、ゆたん(油単)をつけた牛さんが登場しました。 1体のみですので、探してみてくださいね。 ゆたんをつけているのは、昼間のみとなります。   牛さんはこちらの ↓ のどこかにいます😊 2023年11月26日(日)に 「第72回松阪肉牛共進会」が開催されることにちなんで飾っています。 ※松阪牛まつりは、特産松阪牛
  • 飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況 2023/11/25

    飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況   撮影日📷2023年11月25日(日) 飯南町粥見にあるサザンカの大木は、推定樹齢150年以上、高さ約12メートル、幹まわりは約1.5メートル、直径約10メートル程に枝を広げています。 松阪市の天然記念物にも指定されています。 ※枝が道路に垂れ下がっていますので、車高のある車は花芽を傷める為、通り抜けでき
  • 道の駅茶倉駅の紅葉の様子【2023年11月25日現在】

    道の駅茶倉駅の紅葉の様子です。 【2023年11月25日現在】
  • 松坂城跡(松阪公園)の紅葉状況【2023年11月24日現在】

    松坂城跡(松阪公園) 紅葉の様子です。 銀杏やもみじなど、色づきは木によって違っていますが、 風が強い日もあるので、散り始めている木もあります。 【2023年11月24日撮影】    
  • 松阪市立歴史民俗資料館 展示替えに伴う臨時休館のお知らせ

    松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館) では展示替えに伴い、下記のとおり臨時休館いたします。 休館期間:令和5年12月4日(月曜日)から12月8日(金曜日)まで ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。   なお、令和5年12月9日(土)からは、 「小津安二郎生誕120年 小津安二郎松阪記念館企画展 小津安二郎 望郷の
  • 飯南町粥見 サザンカの大木 開花状況 2023/11/21

    サザンカの開花が進み大木がピンクになってきました。イチョウ黄葉も、 進んできました. 撮影日📷2023年11月21日(火)(所有者様提供) 飯南町粥見にあるサザンカの大木は、推定樹齢150年以上、高さ約12メートル、幹まわりは約1.5メートル、直径約10メートル程に枝を広げています。 松阪市の天然記念物にも指定されています。 ※枝が道路に垂れ下
  • 飯南町 飯南高校 ハナノキ紅葉情報

    🍂ハナノキ紅葉状況🍂 見頃です!!   撮影日📷2023年11月19日(日) 飯南高校のハナノキは、高さ25m、樹齢90年を越える、地域のシンボルとなっています。 【アクセス】 バス/松阪駅JR側4番乗り場よりスメール行 道の駅飯高駅行乗車→飯南高校前下車 (所要時間 約50分)